目次
外神東公園の概要

外神東公園は富士宮市外神東町115にある公園で、2025年8月には大型複合遊具の「ぐるり富士宮コンビ―ネーション」も完成。周辺には富士宮市民体育館や富士宮市民プールなどがあります。


公園内には小さなお子様向けの遊具や砂場などもあり、家族で一緒に楽しむことができます。また、遊歩道も整備されているのでグルっと公園内をウォーキングする事ができ、外神スポーツ広場も近いため、運動目的の方も多く訪れます。さらに休憩所やトイレも整備されているので、安心して長時間滞在することができます。富士宮市地域の人々にとってこの公園は日常生活の中で欠かせない憩いの場となっています。
県内最大級の遊具『ぐるり富士宮コンビネーション』

リニューアルの象徴となる大型複合遊具『ぐるり富士宮コンビネーション』。子供が安心して遊べるように、大人が付き添える設計で作られており、世代を超えて一緒に楽しむことができる仕様となっています。
| 完成日 | 2025年8月4日 |
| サイズ詳細 | 幅:約25m、奥行:約15m、高さ:約10m |
| 対象年齢 | 6~12才 |
遊具の種類


富士宮市内にある観光名所をモチーフにした遊具となっており、すべり台などの15か所のアトラクション、32種類のアイテムを楽しむことができ、天気の良い日には富士山も見ることができます。
各アトラクションの名称
- 逆さ富士タワー
- 富士山頂 さくやちゃんロード
- 潤井川沿いの桜
- 富士山タワー
- 頼朝の太鼓石
- 湧玉池の湧玉ロード
- 登山タワー
- 白糸ノ滝スライダー
- 田貫湖ネット
- 富士宮やきそばロード
- 富士山の涌き水チューブスライダー
- 朝霧高原 緑のスライダー
- 人穴富士講遺跡
- 麓の吊り橋
- 音止の滝スライダー
公園の専用駐車場・トイレ
無料駐車場と駐輪場

公園内には、20台程停めることができる無料駐車場があります。

公園内には13台程停めることができる駐輪場も完備されています。
トイレ

バリアフリートイレも設置されているので、公園内で安心して過ごすことができます。
施設情報
| 住所 | 〒418-0007 静岡県富士宮市外神東町115 |
| 開園時間 | 24時間 |
| 電話番号 | 0544-22-1168 |
| 駐車場 | 有り(20台) |
写真一覧
スクロールできます













アクセス
最寄りの駅
- 西富士宮駅から徒歩で約54分
- 西富士宮駅から車で約10分
最寄りのバス停
- 富士宮市民プールから徒歩で約1分
- 外神東公園から徒歩で約2分



コメント