シュガーバター屋さんの店舗情報

2022年7月からキッチンカーで営業している『シュガーバター屋さん』が静岡県富士宮市下条401-11の場所に店舗を2025年7月からオープン。キッチンカーはイオンモール富士宮や甲府昭和での出店実績があり、多くのお客さんをクレープの食感で魅了してきた人気店です。お店の営業時間は11時から17時で、営業日やお休み(不定休)は公式SNS内で公開しています。
シュガーバター屋さんのメニュー

クレープ(全7種類)の他にもドリンク(7種類)とアイス(6種類)も販売しています。お店では出来立てクレープの生地をその場ですぐに味わってほしいとの思いから、テイクアウトは行っていません。
クレープ
- シュガーバター(750円)
- チョコレート(900円)
- ホワイトチョコ(950円)
- シナモンシュガー(800円)
- キャラメルバター(800円)
- キャラメルナッツ(1,000円)
- チーズ【数量限定】(800円)
※上記のメニューは取材時点の価格(税込)となります。
ドリンク
- ホットコーヒー(300円)
- アイスコーヒー(400円)
- 氷カフェオレ(500円)
- いちごみるく(500円)
- 氷を食べる炭酸飲料【いちご・レモン・巨峰】(500円)
※上記のメニューは取材時点の価格(税込)となります。
アイス
- バニラ (400円)
- 抹茶(400円)
- ストロベリー(400円)
- チョコレート(400円)
- 巨峰(400円)
- ソーダ(400円)
※上記のメニューは取材時点の価格(税込)となります。
新食感の拘りクレープ

シュガーバター屋さんのクレープの特徴は生地に水を使用しておらず、注文を受けてから目の前ですぐに作ってくれるので、熱々のクレープを食べることができます。どの種類のクレープも見た目は変わらないですが、食べたときの口の中に広がるそれぞれ違う風味を楽しむことができます。
全てのクレープにバターを塗って焼く

全ての種類のクレープによつ葉バターを使用。北海道産生乳のみで作られたバターを生地全体に塗り込まれたクレープから出るミルクの香ばしさが食欲をそそります。
おすすめのクレープ

7種類のメニューの中で一番人気のシュガーバタークレープ(750円※税込)。砂糖の甘さのみのシンプルな味わい。生地本来の味を楽しむことができるので、どれにしようか迷ったときはこのクレープがおすすめ!

丸型で大粒の高級なチョコ(板チョコ1枚分弱)を使用したチョコレートクレープ(900円※税込)。チョコの深みのある甘さと生地の優しい甘さを一緒に味わうことができます。
出来立てホヤホヤのクレープを実食

クレープは時間が経ってしまうと生地がしっとりしてくるので、新食感を味わうためには、出来立てホヤホヤの内に食べるのがおすすめ!一口食べるとサクッとした後にジュワ~っと口の中に生地と味が同時に染渡っていきます。普通のクレープとは一味違うこの新食感を体験してみる価値ありです。
シュガーバター屋さんの店内


店内入って右側には、出来立てのクレープをすぐに食べられるスペースがあります。座席は2名掛けのテーブルが2つと、その脇にベンチも用意されています。
運営情報
住所 | 〒418-0114 静岡県富士宮市下条401-11 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 不定休 ※公式Instagram内にて営業日を確認できます。 |
駐車場 | 有り(店舗前に2~3台) ※満車の場合は道路挟んだ向かい側に2~3台駐車可能。 |
公式SNS |
写真一覧







駐車場・アクセス
最寄りの駅
- 西富士宮駅(身延線)から車で約12分
- 富士宮駅(身延線)から車で約16分
最寄りのバス停
- 下条から徒歩で約1分
- 出口から徒歩で約4分
コメント