今注目すべき富士市のご当地Vtuber『24306(ふじさまろ)』

今回はインタビューを受けていただき、ありがとうございます!24306さんについて色々と教えてください。よろしくお願いします!
まず初めに読者の方に向けて24306さんのプロフィールを教えてもらえますか?



意外と身近にいる怪異306番目、24306とかいて【ふじさまろ】と申します!
色んな星の色んなところを旅していたのですが富士市が大好きで、富士市に住まわせてもらっています。
他の人にも富士市の魅力をもっと知ってほしいと思い、ご当地の魅力をPRするご当地Vtuberとして活動しています!よろしくお願いします☆



ありがとうございます。とても覚えやすい名前ですよね!
そんな富士市が大好きな24306さんがご当地Vtuberとして活動するきっかけを教えてください。



数年前にご当地Vtuberの存在を知り、富士市にもいないかなー?と調べていたのですが、当時は富士市にご当地Vtuberが存在していませんでした。
富士市はとても住みやすく、食べ物も美味しいし富士山もきれいに見える素敵な場所なのにもったいないな……!とずっと思っていました。
Vtuberの雑誌でお隣沼津市の公認Vtuber西浦めめちゃんの存在を知り、沼津市にめめちゃんをきっかけにたくさんのファンが遊びに来ていることを知りました。
富士市にもご当地Vtuberがいれば富士市の魅力をもっと他の人にも知ってもらえるかも!やってみよう!と思ったのがきっかけです。
YouTubeチャンネルを通じて富士市の魅力を発信中!



確かに富士市にはまだあまり知られてない魅力的なグルメや観光スポットも沢山ありますよね!もっと多くの方に知ってほしいです。
ファンや視聴者の方も気になっている、24306(ふじさまろ)のキャラクターや世界観について教えてください。そのキャラクターに込めた思いはありますか?



宇宙のどこからかやってきた怪異です!富士市に住み、富士市での生活を富士市民として楽しんでいる、意外と身近にいる怪異なんです!バーチャルだし、角も尻尾も生えているので、人間とはちょっと違いますが怖くないです。是非仲良くしてほしいです!
角につけた髪飾りは、ほうじ茶のティーバッグと大好きなサイダー寒をイメージしています。水色のジャージは富士山と富士市の豊富な湧き水、海をイメージしています。
左腕に緑色の点滴のような物をつけているのですが実は水筒で、いつでも富士市の美味しいお茶が飲めるようにしています。
富士山型の末広がりのエプロンはしっかり宝永山のある富士市から見える富士山をイメージした模様をつけています。
実はあまり見えませんが、頭の後ろに富士山の飾りがついています。探してみてください!
僕のバーチャルの姿を通して「これはどういう飾り?」「なんで富士山の隣に小さい山があるの?」という風に富士市の様々なことに興味を持ってもらえたらとっても嬉しいです!



細かい部分にも富士市の設定が組み込まれていたんですね!要チェックです!
富士市のご当地Vtuberのキャラクターを作り上げる過程で、最も大変だったことは何ですか?



ご当地活動をするにあたって、新しい3Dモデルを半年かけてデザインから自作しました。でも最も大変だったのはそこではなく……!皆さんに聞き取りやすくハキハキ話すために一生懸命ボイストレーニングに通いました!
昔と比べるとしっかり話せるようになったと思います……!多分!!



ボイストレーニングもですか!
ファンや視聴者のために相当の努力をしていたんですね!
24306さんのファンや視聴者からの反応で、特に印象に残っているコメントや支えられた瞬間はありますか?



物販以外の収益はほぼありませんので、ボランティアと同じ状態です。金銭的な問題により、自力でデザインやイラストを用意することが多く、時間と経済的な負担が大きいご当地のVtuber活動……!自分の成果が出ているかも分かりにくいので視聴者様のお言葉が大変励みになっています☆
初めてリアルイベントに挑戦した際に、メッセージが書けるノートを置いておいたのですが、帰宅後、そこに全国から来てくださった視聴者様のメッセージがたくさん書いてありとっても嬉しかったのを覚えています。
他にも、僕の投稿を見て富士市に来た!という投稿にはいつも笑顔にさせていただいています。本当にありがとうございます。
24306の最新情報はXのポストを確認!
🔅静岡県富士市の非公認ご当地Vtuberの24306です🔅
— 🔅24306🔅【ふじさまろ】静岡県富士市のご当地Vtuber (@306summer_V) August 20, 2024
💜自作3Dボディ
🔅静岡県と富士市の魅力をアピール
💜元気いっぱい男の子
🔅リスナーさんもフォロバ
💜サイダー寒しゅわしゅわ大使
情報🗻→#まろの静岡観光案内
FA🎨→#306の額縁
総合→#306の戯れ
推マ→🔅 pic.twitter.com/fgHUZ0oZVS



富士市だけではなく、着実に全国にファンが増えてきていますね!さらに富士市に興味を持ってもらえるなんてすごい事ですよ!
ご当地Vtuberの活動を通して、24306さんはファンやコミュニティにどのような影響を与えたいと思っていますか?



今まで気が付かなかった富士市の魅力に気付けるきっかけになりたいな!と思っています。ご当地活動を始めるまでは、富士市の観光地って何……?何かある?という状態で、近隣の市にばかり友達と遊びに行っていました。
僕を通して富士市に少しでも興味を持っていただき、こんなところあるんだ!こんなイベントあるんだ!と思ってもらえると本当に嬉しいです!



24306さんの地道な活動で富士市の魅力に気づく方もさらに多くなっていきますね!
24306さんの今後の活動において挑戦してみたいことはありますか?



富士市のイベントに参加したいな……!と思っています。バーチャルという性質上、どうしてもモニターから出ることができないのですが、子どもたちと写真を撮ったり、市民の方とお話をするイベントに参加できたら嬉しいです!
ご当地Vtuberと富士市の魅力を広めるために全国各地のイベントにも是非積極的に参加しようと思っています!





24306さんの愛らしいキャラクターは子供たちも喜びそうです。今後はさらにイベントで24306さんと触れ合える機会も増えてきそうですね!
24306さんがご当地Vtuberとして活動していく中での、最終的な目標や夢は何ですか?



全国各地、世界中にまで、富士市の名前と魅力を知ってもらうことです!
視聴者様に推してて良かった!応援して良かった!と思えるような恩返しをしたいと思っています。
富士市を盛り上げる縁の下の力持ちになれたらいいな、と考えています!



24306さんの富士市への愛情がひしひしと伝わってきます!
最後に読者の皆様に伝えたい事がありましたら、教えてください!



24306(ふじさまろ)に興味を持っていただき、本当にありがとうございます!
富士市の魅力を伝えるには、発信するにはどうしたらいいかと考えたときに、自分の3Dモデリングやパソコンの知識を活かせるご当地Vtuberという形を選びました。
日本全国にご当地の魅力を伝えたい!と思って活動をしているご当地Vtuberさんはたくさんいます。その中でも最高齢になるぐらいなるべく長く、活動を続けていこうと思っておりますので、応援よろしくお願いいたします!
来てほしい、発信してほしい、コラボしてみたい!何か手伝ってほしい!という企業様、お店様がありましたら是非お気軽にXのDMやメール(306works23d@gmail.com)までご連絡ください☆
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



富士市のために一生懸命に活動している24306さんを皆さんで応援していきましょう!24306さん、インタビュー&コラボありがとうございました!
【24306のYouTubeチャンネルはこちら↓】
コメント