虹屋ミミの店舗情報

静岡県富士宮市中央町3-9にある第1回富士宮やきそば鉄人グランプリで見事に優勝した人気店の『虹屋ミミ』を紹介します。場所は富士宮駅から徒歩4分程の所にあるので、観光客の方も来店しやすく、B級グルメの富士宮やきそばを楽しむ姿が多く見られます。お店の営業時間はランチが11時から15時、ディナーが16時半から19時で、定休日は毎週火曜日となっています。
虹屋ミミのメニュー

虹屋ミミのメニューは、富士宮やきそば(4種類)、お好み焼き(2種類)、しぐれ焼き(3種類 ※麺入りお好み焼き)、がメインで、大盛りにすることも可能(+250円)となっています。その他にお好みでトッピング(6種類)を付けることもできます。飲み物に関しては、アルコールやソフトドリンクなども提供されています。
- やきそば(550円)
- ミックス焼きそば(800円)
- イカ肉焼きそば(750円)
- ネギイカ醤油焼きそば(800円)
※上記のメニューは2025年5月時点の価格となります。




※画像をタップすると拡大表示されます。
虹屋ミミおすすめの富士宮やきそばを実食!!

出来立てホヤホヤの富士宮やきそばを食べてきました!具だくさんでボリューミーな見た目と、ソースの香ばしい匂いが食欲をそそります。第1回富士宮やきそば鉄人グランプリで優勝し、鉄人となった店主が作る富士宮やきそばは、間違いなく食べる価値ありです!
ミックス焼きそば

人気のミックス焼きそば(800円)。イカと肉が入ったやきそばの上に半熟の目玉焼きがのった、虹屋ミミのスペシャルな富士宮やきそば。まずは、卵を崩さずにやきそばを食べて、その後に卵を崩して麺と絡めればとてもマイルドな味わいになるので、一度で二度楽しむことができます!
イカ肉焼きそば

イカ肉焼きそば(750円)。富士宮やきそば特有のモチモチ食感を十分に楽しみたい方におすすめ!さらにイカのコリコリ食感と味の染み込んだお肉が沢山入っており、そのボリューム感はお腹も満たしてくれます!
テイクアウトも可能

虹屋ミミのメニューはテイクアウトも可能。今回はしぐれ焼きをお持ち帰りして食べてみました!少し焦げ目があるお好み焼きの中に、モチモチの富士宮やきそばがギッシリ包まれているので、食感と味を最後まで楽しむことができました!
虹屋ミミの店内



虹屋ミミの座席数は8名分。常に開店待ちのお客さんが並んでおり、開店直後にはすぐに満席になります。また、カウンター席すぐ傍で調理するので、煙とともに美味しそうな香りが充満しているので、食欲がさらに増進していく空間となっています。
虹屋ミミの駐車場


虹屋ミミの専用駐車場は、店舗横の空き地を跨いだ場所にあります。案内看板(C・Dの場所に駐車可能)通りに停車しましょう。また、駐車場前の通りは一方通行になっているので注意が必要です。
虹屋ミミの運営情報
住所 | 〒418-0065 静岡県富士宮市中央町3-9 |
営業時間 | 【ランチ】11:00~15:00 【ディナー】16:30~19:00 |
電話番号 | 0544-24-0791 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有り(2台) |
公式SNS |
虹屋ミミの写真一覧






虹屋ミミへのアクセス
最寄りの駅
- 富士宮駅(身延線)から徒歩で約4分
- 西富士宮駅(身延線)から車で約17分
最寄りのバス停
- 富士宮駅から徒歩で約3分
- 富士宮駅入口から徒歩で約4分
虹屋ミミの口コミ・評判
目の前の鉄板で焼き上げる香ばしい香りが食欲をそそります。ミックス焼きそばは豚肉・イカ・卵入り。目玉焼きの下には富士宮らしく出汁粉がたっぷり。麺を食べるとまず、歯応えとモッチリ感の強さに気づきます。普段、自分が食べてるものに比べてとても風味が良い。ソースもクドくなくて、意外にあっさりした味だったのが良い方に予想外でした。 店長さんは気さくな人柄で、旅の途中の若者が列車の待ち時間で大量にテイクアウトしていく姿や、外国人の観光客が滞在中に毎日ここを訪れる話などしてくれて。僕も食べながらふと、旅情を感じていました。
出典元:Googleマップ
富士宮駅から近く、夜7時まで開いているだけでも価値がある。来てわかったが富士宮焼きそばの店は閉まるのが早く、有名なアンテナショップも16:30まで。店主にうかがったが、富士宮に宿泊する人が少ないことに加え後継者難などもあって早く閉めてしまう店が多いらしい。それはさておき、こちらの焼きそばは絶品だ。イカ、肉にたまごが乗ったミックスがおすすめ。小さな店だからこそ、目の前で豪快に焼いてくれるライブ感が味わえる。力強い麺に少し甘めのソース、しっかり存在感を示すイカ、肉、そしてキャベツ。目玉焼きは味以上に見た目で気分が上がるのでおすすめだ。店主との会話も楽しい。言われた通り、唐辛子をパラパラかけたら冷えたビールに最高!お好み焼きも美味しそうだったので、次来た時はチャレンジしてみたい。
出典元:Googleマップ
コメント