フジみる編集部– Author –
-
グルメ
【富士宮市】『鰻の成瀬』が弓沢町に6月7日(土)オープン!!うな重メニューがコスパ最高の人気店!!
うなぎ専門店の『鰻の成瀬』が富士宮市内に初出店!! うなぎ専門店の『鰻の成瀬』が、富士宮市初出店として、2025年6月7日に富士宮市弓沢町510のアクロスプラザ富士宮内にあった、やっぱりステーキ跡地にオープンします。 『鰻の成瀬』は高品質+低価格のう... -
グルメ
【富士宮市】『Lyric Coffee』宮町に新たなコーヒースタンドが5月4日(日)オープン!!
富士宮市の観光名所近くにテイクアウト専門店が誕生!! 富士宮市宮町3-6の場所に、2025年5月4日(日)オープンする『Lyric Coffee(リリックコーヒー)』。浅間大社などの観光名所から近く、徒歩でも気軽に行く事ができます。お店ではコーヒーを中心としたド... -
観光・おでかけ
【富士宮市】『富士宮富士急ホテル』和モダンテーマの客室が新たに誕生!!富士山を一望できる駅近のビジネスホテル!!
『富士宮富士急ホテル』が高層階フロア6・7階をリニューアル!! フジヤマツイン フジヤマダブル 雄大な富士山も一望できます 2025年4月18日(金)より新たな和モダンテーマの客室『フジヤマツイン』『フジヤマダブル』として、最上階にあたる6・7階の富士山側... -
暮らし
【富士宮市】JAふじ伊豆・富士山駅『う宮~な』地元の特産品が揃う県内最大のファーマーズマーケット!!
『う宮~な』の店舗情報 静岡県富士宮市外神123にあり、JAふじ伊豆が運営する県内最大級のファーマーズマーケット『う宮~な』を紹介します。山の幸や海の幸などの地元産の食材が沢山集まっており、生産者と消費者を繋いでくれる直売所です。営業時間は8時... -
グルメ
【富士市】『鉄板焼 てん』お好み焼きが食べられるお店が松岡に4月20日(日)オープン!!
富士市松岡に鉄板焼きのお店がオープン! 『鉄板焼 てん』の店舗外観 神奈川県横浜市の白楽で営業していた富士屋が、店主の地元の静岡県に戻り再出発。静岡県富士市松岡22-1の場所に令和7年4月20日(日)午前11時から『鉄板焼 てん』をオープンします。お店... -
観光・おでかけ
【富士宮市】『休暇村富士』静岡県で唯一ダブルダイヤモンド富士が見れる田貫湖半のリゾートホテル!!
『ダブルダイヤモンド富士』が現れる4月20日から1週間の早朝がチャンス!! ダブルダイヤモンド富士 富士山の麓の静岡県富士宮市佐折634の場所に位置し、田貫湖の畔に立つ全室富士山ビューのリゾートホテル『休暇村富士』では、富士山頂に朝日が重なるダイヤ... -
ニュース
静岡県富士宮市も対象エリア!?『コストコ南アルプス倉庫店』が4月11日(金)グランドオープン!!
富士宮市から車で約1時間弱で行けるコストコ南アルプス倉庫店 富士宮市から車で約1時間弱で行くことができる山梨県南アルプス市寺部2200-1の場所に令和7年4月11日(金)午前7時からグランドオープンする『コストコ南アルプス倉庫店』。オープン時は、特別に... -
グルメ
【富士市】『One Hundred Bakery 富士店』と『TRUFFLE DONUT』のコラボメニューが4月12日から期間限定で提供開始!!
人気店を輩出し続ける食パン専門店とトリュフドーナツの新しい取り組み 富士市本市場町1051に店舗を構える、世界初の食パンでお馴染みの『One Hundred Bakery(ワンハンドレッドベーカリー) 富士店』は、静岡県初上陸の生ドーナツ専門店『TRUFFLE DONUT(... -
観光・おでかけ
【富士市】『入道樋門公園』水門と綺麗な工場夜景が見れる!!釣り場所が近い穴場スポット!!
入道樋門公園の概要 入道樋門公園入口 入道樋門公園(にゅうどうひもんこうえん)は静岡県富士市宮島字三軒屋1394-2にある絶景の工場夜景を見ることのできる公園です。公園内には水門や完成記念碑もあり、トイレや駐車場も完備されています。 入道樋門公園... -
観光・おでかけ
【富士市】『富士山夢の大橋』駐車場を事前チェック!!SNS映え写真が撮れる外国人観光客に人気のスポット!!
『富士山夢の大橋』の施設情報 富士山夢の大橋 静岡県富士市蓼原783にある、外国観光客に人気の『富士山夢の大橋』は、潤井川を跨ぐ橋と富士山が重なり、人が階段を上ると富士山を登っているような写真が撮れるスポットして有名です。警備の方の指示をよく...
