スイーツ– tag –
-
【富士宮市】『Sweetee(スウィーティ)』数多くのスイーツメニューが揃う洋菓子店!!クリーミーで優しい甘さに癒されました!!
Sweeteeの店舗情報 Sweeteeの外観 静岡県富士宮市淀師486-1の場所に2021年11月27日にオープンし、第2回富士宮ぷりんまつりでは行列が絶えなかった洋菓子店『Sweetee(スウィーティ)』を紹介します。2025年4月からはECサイトも開設するので、日本全国から... -
富士宮産の牛乳と卵を使用した新しい名物を求めて長蛇の列!!話題のプリンの祭典を体験レポート!!
富士宮プリンの祭典が開催 2025年2月24日に富士宮市で開催された『第2回ふじのみやプリンまつり』に参加してきました。富士宮の新たなトレンドとなる様々な『富士宮プリン』が揃う祭典。天気にも恵まれ、富士山も綺麗に見える中で、甘くて美味しいスイーツ... -
【富士市】『KAGUYA Iwamotoyama Cafe』こだわりのメニューを食べながらテラス席からの絶景に感動しました!!
【富士市岩本】KAGUYA Iwamotoyama Cafeの紹介 静岡県富士市岩本花木立1605-1605で岩本山公園内にある、富士市の町を一望しながらゆっくりできるカフェ『KAGUYA Iwamotoyama Cafe』を紹介します。営業時間は平日が11時から16時、土日が11時から17時で、定... -
【富士宮市】『ふじのみやプリンまつり』甘いイベントが今年も開催!!スイーツのまちで美味しい体験をしよう!!
『ふじのみやプリンまつり』の概要 第2回ふじのみやプリンまつりが、2025年2月24日に開催されます。今年もスイーツ好きにはたまらない時間がやってきました。地元産牛乳や卵を使用して作るプリンは、富士宮市の新しい名物として浸透してきています。このイ... -
【富士市】『シャトレーゼ』市内に2店舗目となる富士今泉店が2月3日にオープン!!甘いデザートメニューの香りに癒しを求めよう!!
富士中島店につづき市内2店舗目の『シャトレーゼ 富士今泉店』が2025年2月3日にオープン シャトレーゼ富士今泉店 駐車場(22台) 山梨県甲府市に本社を構える株式会社シャトレーゼが、静岡県富士市内に2店舗目として静岡県道24号の上和田交差点から1分の場... -
【富士宮市】『いでっこ』いちご農家が直売する紅ほっぺと章姫!!瑞々しい大粒の赤い宝石に出会いました!!
【富士宮市】『いでっこ』の店舗情報 静岡県富士宮市淀師1396にあるいちご農家が作った大粒の紅ほっぺと甘い章姫を購入できるいちご直売店の『いでっこ』を紹介します。 営業時間は10時から17時、日曜日のみ16時半終了となります。 『いでっこ』の直売して... -
【富士宮市】『ビアードパパ(beard papa)』シュークリーム専門店がイオンモール富士宮に11月29日オープン!!作りたてでサクサクもちもちのパイシュー生地!!
【富士宮市】『ビアードパパ』ってどんなお店? 2024年11月29日(金)にシュークリーム専門店の『ビアードパパ(beard papa)』がイオンモール富士宮1Fにオープンします!表面はサクサク、中はモチモチの生地とマダガスカル産のバニラビーンズと厳選された... -
【富士市】『omotte(オモッテ)』バウムクーヘン専門店が富士市青葉町に11月14日オープン!!富士山麓の素材を使用した大切な方に贈る優しいスイーツ!!
【富士市】『omotte(オモッテ)』の店舗情報 2024年11月14日(木)にバウムクーヘン専門店『omotte(オモッテ)』が静岡県富士市青葉町165にオープンします! 店名は、大切な方を「おもって」という気持ちが込められており、メニューのプレーン・ほうじ茶... -
【富士宮市】『柚野商店』玄米だんごが人気の地域密着で魅力溢れるお店!!モチモチ食感とその香ばしさに感動しました!!
【富士宮市】『柚野商店』の店舗情報 富士宮市(旧芝川町)大鹿窪208-8にある、静岡県ふじのくに魅力ある個店の令和5年「地域のお店」デザイン表彰で大賞に選ばれ、玄米だんごが人気の「人と暮らしをつむぐ」『柚野商店』を紹介します。柚野商店は前身の商... -
【富士宮市】『望月商店』ヤオヤノフルーツサンドが大人気!!そのインスタ映えするスイーツメニューに魅了されました!!
【富士宮市】『望月商店』の店舗情報 静岡県富士宮市青木325にある、市内外で有名な八百屋のフルーツサンドを販売している『望月商店』を紹介します。お店の営業時間は10時から18時、定休日は日曜日・祝日となっています。2024年7月12日から販売方法が整理...
12