スイーツ– tag –
-
【富士宮市】『ふじのみやプリンまつり』甘いイベントが今年も開催!!スイーツのまちで美味しい体験をしよう!!
『ふじのみやプリンまつり』の概要 第2回ふじのみやプリンまつりが、2025年2月24日に開催されます。今年もスイーツ好きにはたまらない時間がやってきました。地元産牛乳や卵を使用して作るプリンは、富士宮市の新しい名物として浸透してきています。このイ... -
【富士市】『シャトレーゼ』市内に2店舗目となる富士今泉店が2月3日にオープン!!甘いデザートメニューの香りに癒しを求めよう!!
富士中島店につづき市内2店舗目の『シャトレーゼ 富士今泉店』が2025年2月3日にオープン シャトレーゼ富士今泉店 駐車場(22台) 山梨県甲府市に本社を構える株式会社シャトレーゼが、静岡県富士市内に2店舗目として静岡県道24号の上和田交差点から1分の場... -
【富士宮市】『いでっこ』いちご農家が直売する紅ほっぺと章姫!!瑞々しい大粒の赤い宝石に出会いました!!
【富士宮市】『いでっこ』の店舗情報 静岡県富士宮市淀師1396にあるいちご農家が作った大粒の紅ほっぺと甘い章姫を購入できるいちご直売店の『いでっこ』を紹介します。 営業時間は10時から17時、日曜日のみ16時半終了となります。 『いでっこ』の直売して... -
【富士宮市】『ビアードパパ(beard papa)』シュークリーム専門店がイオンモール富士宮に11月29日オープン!!作りたてでサクサクもちもちのパイシュー生地!!
【富士宮市】『ビアードパパ』ってどんなお店? 2024年11月29日(金)にシュークリーム専門店の『ビアードパパ(beard papa)』がイオンモール富士宮1Fにオープンします!表面はサクサク、中はモチモチの生地とマダガスカル産のバニラビーンズと厳選された... -
【富士市】『omotte(オモッテ)』バウムクーヘン専門店が富士市青葉町に11月14日オープン!!富士山麓の素材を使用した大切な方に贈る優しいスイーツ!!
【富士市】『omotte(オモッテ)』の店舗情報 2024年11月14日(木)にバウムクーヘン専門店『omotte(オモッテ)』が静岡県富士市青葉町165にオープンします! 店名は、大切な方を「おもって」という気持ちが込められており、メニューのプレーン・ほうじ茶... -
【富士宮市】『柚野商店』玄米だんごが人気の地域密着で魅力溢れるお店!!モチモチ食感とその香ばしさに感動しました!!
【富士宮市】『柚野商店』の店舗情報 富士宮市(旧芝川町)大鹿窪208-8にある、静岡県ふじのくに魅力ある個店の令和5年「地域のお店」デザイン表彰で大賞に選ばれ、玄米だんごが人気の「人と暮らしをつむぐ」『柚野商店』を紹介します。柚野商店は前身の商... -
【富士宮市】『望月商店』ヤオヤノフルーツサンドが大人気!!そのインスタ映えするスイーツメニューに魅了されました!!
【富士宮市】『望月商店』の店舗情報 静岡県富士宮市青木325にある、市内外で有名な八百屋のフルーツサンドを販売している『望月商店』を紹介します。お店の営業時間は10時から18時、定休日は日曜日・祝日となっています。2024年7月12日から販売方法が整理... -
【富士市】『メゾン・ド・リブレ』甘い香り漂うスイーツメニューから定番プリンと季節限定品を選択!!その滑らかさに癒されました!!
【富士市】『Maison de LIBRE(メゾン・ド・リブレ)』の店舗情報 静岡県富士市川成新町293-4の1階にある、プリンと焼き菓子のお店『メゾン・ド・リブレ』を紹介します。蝶々の看板が目印で、営業時間は9時半から18時(完売次第終了)、定休日は月曜日とな... -
【富士市】『STAND BY YOU』絶品マフィンがテイクアウトできるお店!!焼き菓子のさわやかな美味しさに癒されました!!
【富士市】『STAND BY YOU』の店舗情報 静岡県富士市伝法373ー1にある『STAND BY YOU』の営業時間は月・火・水曜日が9時から18時、土・日・祝が10時から15時、定休日は木・金曜日となっています。黒いコンテナハウスで、素敵な雑貨で囲まれたお洒落な店構え... -
【富士宮市】『HARE時々OCHA』メニューからお茶屋のかき氷と静岡県産の抹茶を満喫!!極上の和スイーツ体験!!
【富士宮市】『HARE時々OCHA』杉田本店の店舗情報 静岡県富士宮市杉田1047-4にある『HARE時々OCHA』の営業時間は10時から17時で、定休日は毎週水曜日となっています。 『HARE時々OCHA』杉田本店は、静岡県道76号線(富士富士宮由比線)沿いに店舗を構えて...