【フジみる】では市民ライターを募集しています!富士・富士宮市の魅力を一緒に発信しませんか?初心者の方も大歓迎です!皆様の応募をお待ちしております。興味がある方はこちらをクリック!

竹採公園|【富士市】のおすすめ観光・おでかけスポットを巡る

竹採公園

【富士市】竹採公園の概要

竹採公園は静岡県富士市比奈にある歴史ある公園です。周辺には富士市立吉原第三中学校などがあります。

敷地に広がる竹林は見どころの一つであり、四季折々の自然の美しさが楽しめます。散策路や遊歩道が整備され、訪れる人々は竹の間を歩きながらリラックスできます。公園自体は小規模ですが、とても魅力が詰まった公園となっています。

竹採公園は竹取物語の伝承や文化を大切にし、竹を通してその魅力を発信しています。園内には休憩スポットも点在し、訪れた人々がゆったりと過ごせる環境が整備されています。地元の住民や観光客が訪れ、竹の美しさと多様性を感じることができる素晴らしい場所となっています。

富士市を訪れた際には竹採公園で竹の美しさと文化に触れ、心地よいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

竹採公園周辺のホテル・旅館を検索する

住所静岡県富士市比奈2085-4
電話番号0545-55-2795(富士市役所みどりの課)
開園時間
(3月~9月)8:30~18:00
(10月~2月)8:30~17:00
休園日木曜日(祝日の場合は開園・翌日は休み)
12月29日~1月3日
駐車場あり(8台程)

【富士市】竹採公園の画像一覧

スクロールできます
竹採公園の入口
竹採公園の駐車場
竹採公園の案内図
竹採公園の図面
竹採公園の涌水
竹採公園のトイレ
竹採公園の説明
竹採公園の竹林
竹採公園の竹取物語
竹採公園のコース
竹採公園の詳細
竹採公園のハイキングコース
竹採公園の石碑
竹採公園のウォーキング
竹採公園の池
竹採公園の芝生
竹採公園の見取り図
竹採公園の芝生広場
竹採公園の休憩所

【富士市】竹採公園へのアクセス

最寄りの駅

  • 比奈駅から徒歩で約13分
  • 比奈駅から車で約3分

最寄りのバス停

  • 吉原工業高校から徒歩で約9分
  • から徒歩で約9分

【富士市】竹採公園の口コミ・評判

ここ富士市には富士山へと帰るかぐや姫の伝承があるそうで、物語の舞台であることを伝える地名も数多く残っています。「竹取物語」でよく知られるところの月への帰還というと何となく中国の神話を連想してしまうのに対し、富士山の仙女というとこれ以上はないくらい日本的に思えます(神仙思想の影響を受けているとはいえ)。 この地の伝説がいつ頃から語り継がれてきたのかは詳らかではありませんが、数多あるであろう竹取物語のプロトタイプの1つなのかもしれません。 それを踏まえて竹採公園はそれほど大きい公園ではありませんが、竹の生い茂る園内に市指定文化財の竹採塚や見返坂に昇天の丘などがあり、順路沿いに進むと物語を追体験できる工夫が凝らされています。物語の場面を語るパネルなどがあれば良いと思いました。 それにしてもかぐや姫が国司に託し、彼が抱えたまま池に身を投じたという箱には一体何が入っていたのでしょうか。やはり不老不死の薬?

出典元:Googleマップ

日本で最も古い恋愛小説(?)である【竹取物語】の発祥の地と伝わっています。 【かぐや姫】の話は、この地から京の都へ伝わり、様々な脚色が加わり物語として完成したものと云われています。 現在一般的に知られている竹取物語の内容は、『竹取の翁が、竹藪で光り輝く竹の中から、一寸余りの少女を授かり【かぐや姫】と名付けました。姫は、美しく成長し、五人の貴公子から求婚されますが、無理難題な条件を出し求婚を断ります、また時の帝からのお召しにも従わず、満月の夜に姫は月の世界に帰って行きました。』と言う内容ですが、富士市に昔から伝わる話とは多少違うところがあります。 富士市の話では、月の世界に帰るのではなく、富士山に戻ったと伝わっています。 かぐや姫伝説は、日本全国に伝わっており、何処が本当なのかは確定してはいませんが、竹採公園には、かぐや姫が生まれたと伝わる竹藪には【竹採塚】と刻まれた塚が残り、付近にはかぐや姫に関係する地名が多数残っており、そのものズバリの【かぐや姫】や【囲い道】・【籠畑】・【見返し坂】・【竹採屋敷】等残っているので、かぐや姫の故郷は富士市では・・・・ 地元の身贔屓でしょうか?

出典元:Googleマップ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする